第17回 理事会および勉強会の開催

  |   By  |  0 Comments

令和2年11月21日(土) 午後4時から理事会を開催しました。

理事会終了後、建築設備のうち「給排水設備の技術」に関して、システムの概要や最新材料、維持管理のための劣化診断・調査の方法などの勉強会を行いました。

大阪市 出前講座に講師派遣

  |   By  |  0 Comments

当センターは事業活動の一環として建物の耐震化の普及に取り組んでいます。

普段は個別建物の耐震診断および耐震改修設計について、依頼を受けて実施しています。

今回は「耐震化の啓発」という意味も含めて「建物の耐震診断その後の耐震改修の必要性」など

なるべくわかりやすい説明セミナーを行う予定です。

2020年10月21日 企業経営者団体様

2020年12月 9日 大阪市福島区民様

 

第16回 理事会および勉強会の開催

  |   By  |  0 Comments

令和2年9月19日(土)午後4時より、第16回理事会を開催します。

また、引続き午後5時15分から「改正民法」の勉強会を赤松弁護士を迎えて行います。

※ 今回の会場は赤松弁護士事務所ですのでお間違えのないように。

理事および会員各位は出席をよろしくお願いします。

大阪市内 木造長屋住宅の耐震診断完了

  |   By  |  0 Comments

令和2年9月7日付け 木造長屋(8戸1棟)の耐震診断が完了し、大阪市より補助金の上限満額20万円の交付決定を受けました。

本建物は2階建て、1階2階ともに4戸の重層長屋(在来軸組工法)となっています。診断の結果「倒壊する可能性が高い」との

評価が示されたため、今後所有者において耐震補強工事または建替えなどの検討が進められます。

また、今回の現地建物調査により隠れた構造上の損傷なども発見されたことも安全確保に役立てられます。

無料相談会 再開の予定

  |   By  |  0 Comments

ようやく緊急事態宣言の解除がなされました。

当センターでは、長らく無料相談会を休止していましたが、7月より感染予防策を

とったうえで再開する予定とします。

相談会利用をご希望の方は、申込フォームよりお申込みください。

尚、まだまだ油断はできないと思われますので状況を確認しての対応と

させて頂きますので、予めご了解をお願いします。

令和2年度 総会開催の案内

  |   By  |  0 Comments

令和2年6月20日(土) 総会を開催します。

総会に先立って、ベタープレイス株式会社様から「Web上で理事会審議を行うサービス」の講習を予定しています。

今回の新型コロナの感染防止の対策の一つ「在宅勤務・テレワーク」など、ネットを利用した取り組みが

注目をうけているところ、管理組合においても検討の対象となると思います。ぜひ参加ください。

引き続き、理事会並びに総会を開催します。

 

 

無料相談会の休止期間の延長について

  |   By  |  0 Comments

新型コロナの感染拡大防止のため、緊急事態宣言の期間が5月末日まで延長となりました。

これを受けまして当センターも、標記相談会の開催を6月以降に延期といたします。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

尚、緊急の相談は当ホームページの相談メールをご利用ください。

内容によりますが、折り返しの相談対応(電話またはメール)をさせていただきます。

無料相談会の休止(新型コロナ対策)

  |   By  |  0 Comments

ただいま全国に緊急事態宣言が発令されています。これを受けまして当センターも「外出・3密」の自粛のため,当面の間(取りあえず5月6日まで)無料相談会を休止致しております。尚,緊急の相談事がありましたらメールにてご連絡ください。内容によりメール返信等の対応をさせて頂きます。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。